今週はZ1000で近場におでかけ。
いよいよ東京も紅葉の盛りといったところ。
パーマリンク | コメント (0) | Z1000
このページの先頭へ
本日の予報は比較的気温が高く快晴。ということで霧降高原までひとっ走り。
紅葉の見頃は過ぎたものの、道行きのそこここで色づく景色を楽しめました。
続きを読む »
パーマリンク | コメント (0) | Z1000Mk.II
3月にホイール交換した際に発覚したリアブレーキのピストン固着による引きずり。ピストン研磨とシール交換で対処していたものの、思い返せば2017年に後輪ががっつりロックするまでピストンが固着して難儀したのでした。
今のところ不調はないものの、ふいの後輪ロックは避けたいもの。
というわけで憂いを断つべく、リアもブレンボに交換となりました。
振り返ってみればミニの車検をまったく記録してなかった・・・ 2018年に購入してから今回で4回目の車検。
パーマリンク | コメント (0) | MINI Cooper
そういえば上げてなかった。Z1000Mk2のホイールをダイマグに換装した際、取り外したSWORDはZ1000に移植したのでした。とりあえずタイヤもそのまま。
これで2台とも軽量なキャストホイール、かつラジアルのチューブレスです。
少し前からオイル交換サインが出てたのでちゃちゃっと交換。
パーマリンク | コメント (0) | リード125
ミニのタイヤ、気がつけば4本とも全周に渡ってクラックが入っていたのです。
パッと見、こんなパターンかと勘違いしてたけど、いやいや割れてますわ・・・