霧降高原
本日の予報は比較的気温が高く快晴。ということで霧降高原までひとっ走り。
紅葉の見頃は過ぎたものの、道行きのそこここで色づく景色を楽しめました。
10時半には現地に到着。連休も過ぎた日曜だからか車もバイクも少なくて快適。
霧降高原レストハウス脇の山の斜面に設えてある階段は1,445段とのこと。上まで登る体力ないので途中まで。わりと若い人たちや老年のインバウンドな旅行客は上まで登ってました。健脚だなぁ。最近はここから見られる雲海が話題なのだそう。曇り(というか雲の中)か快晴の日しか来たことないなぁ。
» 霧降高原のみどころ7選!天空回路からの絶景を楽しむ方法まとめ。 |特集 |【公式】日光市の観光サイト 日光旅ナビ
霧降高原キスゲ平は標高1,300mほど。日光市街が見渡せます。
日光は最高気温12度の予報。今日は風が凪いでいて過ごしやすかったな。
今日はひだまりエベレスト+コーデュロイシャツ+マフラー+革ジャンという装備でした。ボトムはヒートテックのインナーにデニムだけ。襟元からの風を塞げば充分暖かかったです。ひだまりすごい。
« リアもブレンボに換装 | ホーム | 借景の紅葉 »