西新宿 ヒルトン東京(客室)
デラックスとは言うものの部屋は28~35平米ということであんまり広くなかった。ベッドは広かったけど。

冷蔵庫はあまり空きがない。入ってるドリンクはありえないお値段…。

バスタブ。狭いっす。外人客が多い場所柄なのにね。水量はボチボチ。あまりザーっとは出ない。シャワーの使い方がよく分からんかったな…。

洗面台。バスタブに足を突っ込んでこの距離なので広さが伝わるかと。バスタブの間にはトイレもあるしね。

アメニティ。石鹸・歯ブラシ・シャワーキャップ・ヘアバンド・ひげそり・コットンにシャンプー・コンディショナー・ボティウォッシュ・ボディーローションというベーシックな品揃え。シャンプーとかは安そうな中国製。
なんでクシがないんだろ。高いのかな。

テレビは薄型液晶。さすがに都心なので映りはいいね。窓際はカーテンじゃなくて障子をあしらった和風デザイン。

デスクにLANケーブルはあるけどPC1台につき1,680円(24時間)。エグゼクティブルーム なら無料だそうだけどね。
ビジネスセンターに行けばネットは使えるけど客室有線LANくらい無料にして欲しいなぁ。

ベッドは固めで広くてすっごく眠れた。まあおなか一杯だったてのもあるけど。枕は柔らか過ぎて合わなかったなぁ。
あ、あと廊下の声とか隣の部屋の音がけっこう聞こえます。まあ声がデカい外人さんが多いってのもあるんだろうけど。

でまあ文句ばっかり言ってるけど、なんといっても高層階の醍醐味は眺めがいいことでしょう。西新宿だけあって夜景がすばらしいね。左手のビルは初台のオペラシティ。

こっちは反対側。中野方面ですな。
▼関連エントリー
・西新宿 ヒルトン東京
・西新宿 ヒルトン東京(朝食)
« パパミラノで晩ごはん | ホーム | 西新宿 ヒルトン東京(朝食) »