セルモーター、復活
思いがけず終わってたGBのセルモーター。タイミングよく程度が悪くないであろう後期型を某オクで入手できました。コミュテーターも生きてて一安心。

コミュテーターは使えるけどブラシは半分くらいまで減っていたので、新品をオーダー。比べてみると残量がよく分かりますな。

左が元々のブラシで、右が新品のブラシ。半分以下でしたか。

というわけで取り付けてみたところ、今まで聞いたことがない音が。
GBのセルってこんなに軽い、というかキュルルルーーーって回るのね。。。
バッテリー交換してもキュルキュルキュルってくらいしか回ってなかったもの。
というわけで、寒空の下でもセル一発でエンジンがかかるようになりますた。
(もちろんチョークは引いてる)
やったー!
« セルモーターが終わってた | ホーム | GB250、帰還 »