Fワイパーブレード交換
ここのところの雨模様で買い出しにクルマを出すこともしばしばあったわけですが、ふと気がついたら右側のワイパーゴムが切れてきてました。
昨年10月の購入時に付いてた今のワイパーがどのくらい前のかわからないので、今回はブレードごと交換することにしました。

前のミニ(R50)に使ってて特に不満がなかったので、今回もガラコをチョイス。PY-8(475mm)が適合とのこと。

こんな感じで切れ始めてました。一度切れるとどんどん裂けていくんですよね。

上が元々付いてた右側のブレード。下側が交換品。
元々付いていたブレードは右側450mm、左側470mmの社外品でした。
対して交換品は2本とも475mmなので少し長くなります。

ブレードに付属のB1アダプターを説明書の向きで取り付け、ブレードアームのU字型フックにはめて交換完了。
フロントガラスをキレイにしてから10回ほどワイパーを動かして動作確認。ブレードが少し長くなったけど特に干渉はないようです。ビビリ音もほとんどなく動きはスムーズ。晴天下ではあるものの視界がえらくクリアです。ガラスがあることを忘れそうなくらいの透明度。
これまでもガラコで視界不良に陥ったことはないので、これで雨天時の備えは大丈夫でしょう。
総走行距離:26,234Km
« Fブレーキパッド交換 | ホーム | オーバーヒート »
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/18e963ad.ecbb2508.18e963ae.d5f8af09/?me_id=1231963&item_id=10026736&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fcreer%2Fcabinet%2F00846512%2Fimgrc0068979101.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fcreer%2Fcabinet%2F00846512%2Fimgrc0068979101.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

