プラグコード交換
きょうはニンジャのプラグコード交換。プラグキャップは生きていたので純正のまま。コードは経年劣化もあってヒビが入っていたので交換することに。
品物の選定はあべさんにおまかせで。届いたのはシックな黒だったよ。


タンクやカウルを外してただいま作業中。4本分、1mで足りたですよ。

純正のプラグコードにはシリンダー番号がテーピングしてあったけど交換して
配置が分からなくなったのでタイラップでマーキングしてくれた。

2個のコイルから2本ずつコードが出てるから1番と4番だけマークしておけば間違わないね。
それと先日のツーリング(ずいぶん前だけど…)で帰りの高速でやたらとハンドルが振れたことを話したらリアサスがへたってるんじゃね? ということなのでチェックしてもらったところエア不足だったことが判明。

さっそくエアを充填してもらったところコシが戻ったですよ。
これでまた気持ちよく走れるです。季節は冬だけど。
あべさんいつもどうもです。
« ぶりしゃぶ | ホーム | 芦屋タカトラのパンダチョコ »