ホーム  > クルマ  > コペン  > ハンドルロックとタイヤ交換

2008年10月13日

ハンドルロックとタイヤ交換

コペンのタイヤ、たぶん2年前に買ったときからサイドにヒビが入ってた。

このコは2004年製で、買ったお店では1オーナー、車検1回って言ってたから新車時のタイヤだったんだろうな。履いてたタイヤも今は亡きブリヂストンのPOTENZA RE040てので、コペンはこのタイヤが純正みたい。
今までそれなりに問題なく走れてはいたんだけど、いざ目にすると気になるものなので今日やっとタイヤ交換してきたですよ。

今回お世話になったのは通りすがりに見つけたタイヤ館 三鷹さん。コペンのタイヤサイズは165/50R15。あまり在庫してないサイズらしいので先週在庫と工賃とか込み込みのお値段を聞いておいた。

実は午前中に品川通り沿いの別のタイヤ館にも言ってみて在庫と値段を聞いてみたんだけど三鷹の方が少し安かったのね。同じタイヤ館でも金額違うんだ。

昼過ぎに戻ってきて三鷹店に電話したら「今なら空いてるからすぐできますよ」ということで出発。

のつもりが、エンジンかけようとしてもイグニッションキーが回んない。ハンドルも回んない。


……しばし格闘。うちに戻ってググる。



そうですか「ハンドルロック機能」なんて余計な便利な機能があるんですか。そいえば前回乗った時にタイヤの向きを正面に向けようとエンジン切ってからハンドルをいじったような覚えが。

Makinyaさんのおかげで助かりました。。。

Makinya's雑メモ: キーレスエントリーとハンドルロックと

事情訊いてみたら、イグニッションが回せずエンジンがかからなくなったとのことで、格闘すること15分経過らしい。
キーを挿してもダメとのこと。

要するにハンドルロックがかかった状態だぁなこれは。
なので、ハンドルを左右にカタカタ動かしながらキーを回してもらうと、あっさりとエンジン始動。

先にマニュアル読めば書いてあったかも知れないけど、マニュアルって読まないんだよねぇ。。。

そんなこんなでやっとこ出発。20分ほどでタイヤ館到着したらホントに他のお客さんがいなくて(大丈夫なのか…)サクッと作業開始。

よってたかってタイヤ交換

3、4人のスタッフがよってたかって作業してくれて30分弱で終了。早っ。
タバコ2本吸って、コーヒーを一杯頂いてたら終わったよ。

整備中にオイルやバッテリーの無料点検をしてくれて、バッテリーはO.Kだけどエンジンオイルがそろそろ交換とのこと。了解。それはまた次回に。
まあタイヤもオイルもいっぺんに変えたんでは何のおかげでどれだけ変わったのか分かんなくなるので。

ということで今回のタイヤ交換にかかったお値段は487,20円ナリ。

商品名・サイズ単価税込み金額
165/50R15(スニーカー2)10,395円41,580円
タイヤ交換工賃1,050円4,200円
チューブレスバルブ210円840円
センターフィット工賃210円840円
タイヤ処分料315円1260円

タイヤは一番ベーシックなSNEAKERにしときました。あべさん曰く「純正で履いてるタイヤはそんなにいいもんじゃない」そうで、確かにバイクで考えればそうだし、お店で新品のタイヤを見てみると明らかに今のタイヤは劣化してたので新品になるだけで全然違うだろうな、と思って。

タイヤしか替えてないからタイヤの違いでいいんだろうけど、帰りの乗り心地が全然違う。ゴリゴリした乗り心地はずっとサスが硬いからだろうなぁって思ってたんだけど。

さて一皮剥けたらどんな感じになるんですかね。

……出番が少ないからしばらく先になりそうだけど。。。

このページの先頭へ

« 練りウニ | ホーム | 白髪 »


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメント (2)

katana:

タイヤは成長しますので、
タイヤの空気圧、1ヶ月後に点検を。(タイヤ館に言われたかな?)

ゴム製品なので、泥をきらいます。
雨降ると泥はねしますよね、駐車していても同じなので、
タイヤを長持ちさせたければ、サイドウォールくらいは、
水拭きまたは、タイヤ専用のワックス塗って下さい。

ちなみに、高速道路走ったときのタイヤの発熱量は
大変大きいです。
ですのでゴムが焼ける>堅くなる>ヒビはいる
です。(メンテしてね。)

タイヤ館でタイヤワックスサイドウォールに塗ってあったでしょ。
見た目の部分が大きい作業ですが、別の意味もあることを
理解しましょう。

では、分からないこと有りましたらどしどし
ご応募してください、抽選でお答え致します!?

はい、センセー! 勉強になりました!

コメントを投稿

(コメントは承認後に公開されます。しばしお待ちください。)


アーカイブ


» 以前の日記

このブログを購読