ホーム  > バイク  > GB250  > セパハン取り付けメモ

2009年10月 3日

セパハン取り付けメモ

9月21日に取り付けたトマゼリのセパハンのメモ。

▼使用前(元から付いてたハリケーンのアップハン)

TOMMASELLIセパハンに換装

▼使用後(セパハン取り付け後)

TOMMASELLIセパハンに換装

なかなか楽しい厳しいポジションになりました。

以下用意したモノ。これをいっぺんにやんないといけないのよ。

  • セパハン
    これがないと始まらない。
  • ハンドルストッパー
    ハンドルを切るとノーマルタンクでも当たるので、その対処。
  • ヘッドライトステー
    純正ステーを外さないとセパハンが付かないので別に用意。
  • ウィンカーステー
    今回はヘッドライトステーに穴開けたくなかったので別に用意。
  • チョークワイヤー
    そのまま使えばいいんだけど新品を用意。理由は後述。
  • クラッチワイヤー
    バーハン用のロングが付いてたので純正後期型のローハンドル用を用意。 アクセルワイヤーは極端に長くなかったのでそのまま使用。

さて、ではそれぞれの取り付けについて。

TOMMASELLIセパハンに換装

ヤフオクで入手した中古のハンドルストッパー。多分ダブルエムの。

TOMMASELLIセパハンに換装

取り付けたストッパーを右前から見たところ。フォークのアンダーブラケットに付いてる純正のステーと入れ替える。ボルトはそのまま流用。

TOMMASELLIセパハンに換装

裏から見たトコ。こんな感じでハンドル(ステム)の切れ角を狭めるのね。

TOMMASELLIセパハンに換装

純正で付いてた謎のステーはゴミ箱行き。

TOMMASELLIセパハンに換装

ヘッドライトステーはデイトナのSR用(35パイ)。でもGBのフロントフォークは33パイ。隙間が空くのでタイヤチューブを切って挟み込んで絞めこむ。こうすると振動対策にもなるのね(SRの時も同じことしてた)。

ウィンカーステーは前に書いた通り。

TOMMASELLIセパハンに換装

んでセパハンにした理由がコレ。まあカッコいいから、ってのもあるんだけど、元から付いてたチョークワイヤーがほつれて切れそうになってたのね。で純正の新品を取り寄せてもらったらアップハンには短かったという罠。ローハンドル用の純正チョークワイヤーに合わせるためのセパハン化だったのです。

TOMMASELLIセパハンに換装

GBのトップブリッジはステムヘッドより下がる位置になってるので、ハンドルポジションはかなーり下がります。
SRはステム位置が高かったからセパハンにしてもラクだったんだけどね。

TOMMASELLIセパハンに換装

ちなみにセパハンになってもハンドルロックは可能。ステアリングステム側のストッパーを切削してもらったのです。これもSRの時と同様のやり方。
やっぱハンドルロックはできるようにしといた方がラクですな。

事前に必要なパーツを用意して構成を考えてても、社外品のパーツをアレコレと使うと現物合わせにならざるを得ないのでけっこう時間がかかります。10時半くらいから取りかかって、終わったのが14時半くらいだったかなぁ(ぶっ続けで)。あべさん、お昼食べ損ねてたし…。いつもすんませーん。

後からフロント周りをいじくる予定なのでトップブリッジはそのまま使用。
サビだらけのヘッドライトが露出しちゃったからこれは換えたいかなぁ。

まあ900Rがスネてるから追々やってきましょう。

▼関連エントリー
社外品のウィンカーステーに純正ウィンカーは付かない
トマゼリのセパハン

このページの先頭へ

« これはillyじゃない… | ホーム | ステムベアリング打ち換え »


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントを投稿

(コメントは承認後に公開されます。しばしお待ちください。)


アーカイブ


» 以前の日記

このブログを購読