ホーム > クルマ > コペン

2012年4月14日

バイバイ、コペン。

今日はコペンとお別れする日でした。

バイバイ、コペン。

続きを読む »

このページの先頭へ

2012年2月25日

4回目の車検

先週の土曜日(3月18日)に滝坂さんに預けてきたコペン。
車検を終えて、1週間ぶりの帰宅ナリ。おかえりー。

早くも3回目の車検なんて書いてたのが(当たり前だけど)もう2年前。てことは今年で8年目。思えば長い付き合いなわけだけど、累積走行距離は30,342km。

前回の明細を見たら24,557km。その前は17,686km。

…乗ってねぇ。

このページの先頭へ

2011年5月 8日

オープン日和

今日は予報通りのカラッとした晴天。こんな日は屋根を開けるに限るね。

オープン日和

続きを読む »

このページの先頭へ

2011年1月16日

コペンのオイル交換@タイヤ館

寒いねぇ。というわけでいつものタイヤ館さんでコペンのオイル交換してきた。

銘柄はいつもと同じ「アルテシア プレミアム 5W-30」で。

» 商品ラインアップ - タイヤ館 on web

続きを読む »

このページの先頭へ

2010年11月 3日

コペンのバッテリーを大容量タイプに交換

時々充電しながら使ってきたコペンのバッテリー。
もう寒くなってくるので新品に交換したよ。

コペンのバッテリーを大容量タイプに交換

メーカーはBOSCH(ボッシュ)で、密閉式の大容量タイプ。

続きを読む »

このページの先頭へ

2010年9月12日

オイル交換@タイヤ館

記憶が定かでないけどしばらく交換してないなぁと思い立ち、今日はタイヤ館 三鷹さんでコペンのオイル交換。

オイル交換@タイヤ館

続きを読む »

このページの先頭へ

2010年8月28日

洗車なう。

お出かけ前にコペンを洗車。

洗車なう。

手洗いだとキズとか汚れに気が付くよね。

つか、隅から隅まで手が届くこのサイズが好き♪

このページの先頭へ

2010年8月 7日

入庫待ちのコペン

ヒルズの立体駐車場に入庫待ちのコペン。

入庫待ちのコペン

ちっこいクルマだから立駐の入庫制限はまるで気にしなくてOK。
かわいいなぁ。

» 駐車場のご案内 - 施設ガイド | 六本木ヒルズ - Roppongi Hills

このページの先頭へ

2010年2月27日

早くも3回目の車検

いつものように滝坂さんへお持込み。半年前に定期点検やったばかりだけどね。思えばもう3回目の車検。あっという間だなぁ。

引越し後の初車検ということで車検証の住所変更もしちゃおう思って住民票を取ってたんだけど、、、今回はやめとくことにしたナリ。

続きを読む »

このページの先頭へ

2009年9月20日

12ヶ月点検&板金終了

滝坂さんにお願いしてたコペンの点検と板金修理が終わったとのことで土曜日に引き取ってきた。久しぶりだね♪ キレイにしてもらったね♪

続きを読む »

このページの先頭へ

2009年9月12日

12ヶ月(+6ヶ月)点検

コペンの点検、バタバタしてるうちに半年も過ぎちゃった…。

まあ特に問題があるわけじゃないけど夏場にスピンがんばってくれたので色々点検してもらおうと滝坂自動車さんに持ってってみた。どのみち週末しか行けないから1週間のお泊り。夏の疲れを癒してもらってくださいな。

ところで奥にあったハードトップのビートが気になった。かなりカッコいい…。

やっぱ小さい2シーターが好きなんだなぁオレ。

このページの先頭へ

2009年8月18日

いつもありがと。

この5日間、宮城の往復からすぐさま箱根まで。よくがんばってくれました。

箱根 弓庵にて

このページの先頭へ

2009年7月26日

コペンにETC取り付け

晴れたねぇ。ということでETC取り付けに取り掛かったよ。

コペンにETC取り付け

特定業種に肩入れするETCは付けないつもりだったんだけど、税金で補填される助成なわけなので結局使わないと損なんだな、と考え直した。

続きを読む »

このページの先頭へ

2009年5月17日

お揃い

帰りの諏訪湖サービスエリアにて。

コペン

奥のコペンはパパと息子さんの二人旅。パパかっこいいなぁ。

子供が「パパぁ~、同じコペンだよー、色もいっしょー」だって。

かわいいなぁw

このページの先頭へ

2009年4月18日

オイル交換

来月3~5日で松本に転勤した妹夫婦のところに行くことになったので夕方からコペンのオイル交換に行ってきた。今回もタイヤ館 三鷹さん。

オイル交換は11月以来。ずいぶん間が開いちゃったけど、その間に数えるくらいしか乗ってないんだよなぁ…。まあ季節も変わったし、ターボ車はすぐオイルが汚れるしということで今回はオイルエレメントも交換。前回は「次は部分合成油を試してみよう」なんて書いてたけどすっかり忘れれて同じオイルでお願いしちゃった。

18時過ぎに到着して30分ほどで終了。エレメント交換込みで5,744円ナリ。

続きを読む »

このページの先頭へ

2008年11月23日

オイル交換

今日はタイヤ交換でお世話になったタイヤ館さんでオイル交換。

タイヤ館 三鷹

日曜日の作業受付は18時半までとのことなので、18時過ぎに到着。もう日が暮れてたけどうちから三鷹に向かうと西日が正面から来てまぶしいので日が暮れてから行くことにしたのよ。

先月のタイヤ交換でエンジンオイル10%割引のハガキが来てたので使わせてもらった。

10%割引のハガキは月間セールのオイルには使えないけど、タイヤ館で扱ってるBPのオリジナルオイルはそもそもセール除外だし、こっちのオイルだと量り売りで買えるのでムダがないのだね。

コペンのエンジンオイルは純正指定の粘度が5W-30なので、すなおに同じ粘度の100%化学合成オイルをチョイス。0W-20とかもっと柔らかいのもあったんだけど5W-30でも最低気温マイナス10何度とかまで対応してるんだそうな。

そいえばこれから冬に向かう季節なので部分合成油でもよかったのかも。部分合成油だとリッター1,050円だったし。年が明けたら部分合成油を試してみよう。

続きを読む »

このページの先頭へ

2008年10月19日

しゅっぱーつ

昨日は前の会社の同僚と2年ぶりにゴハン。向かうは高尾。
お昼に新宿で待ち合わせて、さあ出発だー。

しゅっぱーつ

このページの先頭へ

2008年10月13日

ハンドルロックとタイヤ交換

コペンのタイヤ、たぶん2年前に買ったときからサイドにヒビが入ってた。

このコは2004年製で、買ったお店では1オーナー、車検1回って言ってたから新車時のタイヤだったんだろうな。履いてたタイヤも今は亡きブリヂストンのPOTENZA RE040てので、コペンはこのタイヤが純正みたい。
今までそれなりに問題なく走れてはいたんだけど、いざ目にすると気になるものなので今日やっとタイヤ交換してきたですよ。

今回お世話になったのは通りすがりに見つけたタイヤ館 三鷹さん。コペンのタイヤサイズは165/50R15。あまり在庫してないサイズらしいので先週在庫と工賃とか込み込みのお値段を聞いておいた。

実は午前中に品川通り沿いの別のタイヤ館にも言ってみて在庫と値段を聞いてみたんだけど三鷹の方が少し安かったのね。同じタイヤ館でも金額違うんだ。

昼過ぎに戻ってきて三鷹店に電話したら「今なら空いてるからすぐできますよ」ということで出発。

のつもりが、エンジンかけようとしてもイグニッションキーが回んない。ハンドルも回んない。


……しばし格闘。うちに戻ってググる。

続きを読む »

このページの先頭へ

2008年9月 3日

不便だけど、不満じゃない

ふとそんなことを思った。あ、コペンのことでね。

2シーターのクルマなんていつまでも乗ってはいられないし、屋根開けたら荷物もほとんど積めないし、不便なトコもあるけど、不満じゃないんだなぁ。

Copen.jp

このページの先頭へ

2008年3月22日

車検終了

12日に預けてきたコペン、18日には終わったよ~って電話をもらってたんだけどやっと今日引き取りに行ってきた。

結論からいくと、イイ仕事してくれました! 滝坂自動車さん。
もう軽快、快調ですよ。バイクとかクルマの話しで盛り上がってしまったし。

以下自分メモ。

続きを読む »

このページの先頭へ

2008年3月12日

コペンの車検が満了

今日はコペンの車検満了日…。

車検切れても自賠責は4月10日まであるので仮ナンバー取って継続検査にすることはできるんだけど来週から復職なので役所に行ってる時間がないんだよね。

仮ナンバーは車検期限切れ、新規登録、整備の為に自動車を運行する場合に必要です。 仮ナンバーの使用許可期間は原則1日ないし2日間です。受付窓口は各総合支所街づくり課です。

<提出書類等>
1 自動車損害賠償責任保険証明書(原本)
2 自動車を確認するための書類(原本)

  1. 自動車検査証・自動車予備車検証
  2. 抹消登録証明書
  3. 通関証明書・輸入証明書
  4. 譲渡証明書(メーカー発行)
  5. 自動車検査証返納証明書  等
3 申請者の住所が確認できる書類
  1. 運転免許証
  2. 住民票
  3. 外国人登録証明書
  4. 保険証  等
4 本人の認印

(中略)
<受付時間>
8時30分~17時00分

<必要なもの>
手数料 750円

世田谷区 よくある質問

しかしなんで役所のHPって平気で機種依存文字を使うんだろう…。
(リンク先の世田谷区のページを見るとわかるです)

続きを読む »

このページの先頭へ

アーカイブ


» 以前の日記

このブログを購読